芋焼酎と相性のいいおつまみの特徴

芋焼酎と相性のいいおつまみの特徴

個人的な好みも分れるかと思いますが、芋焼酎はそれだけでも甘さが香り立つお酒です。
そのため、おつまみとしてコッテリした料理との相性は、あまり良くないと思われています。
もちろん、個人的な好みでもありますので、脂モノやコッテリしたものでも行けると言う方はいらっしゃるでしょう。

 

ですが、やはりこの芋焼酎の甘さと良い具合にバランスを取れるおつまみが最適ではないでしょうか。
ですので、芋焼酎にぴったりなおつまみはあっさりしていたり、ポン酢などで仕上げられたものがおすすめできます。
味が濃くても、しつこくない料理がおすすめなのです。
脂モノですと、結構体の中に残る感覚がありますから、後味が残りやすい芋焼酎との相性はあまりよくありません。

 

具体的には、豆腐や枝豆、海産系、やさっぱりしたお肉などが良いでしょう。
お肉としては、ササミやタタキなどが個人的なおすすめです。
これらのお肉は、脂分も少なくてしつこくありませんし、味付けもさっぱりにすることができます。